Quantcast
Channel: ~ water in the art / 草成記 ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

ボルネオ便の水草

$
0
0
ビローサでやんややんやもいいけど

ワイルド ポンテデリフォリアの存在が気になって気になって欲しかったけど手が出なかった(涙)

ちっ。


それとは別にボルネオ便の水草(有茎種14種類中)を予算の関係で6種類購入しました。

実はポンテに手が出なかった理由は本命の↑これを買ったため。

まっ、おイモさんなどに比べれば有茎は安いもんよね。ポンテ1株で有茎6種類買えちゃうし(笑)

それに有茎フェチなのでまずは有茎種を優先してしまうのよね。

なので勢いで有茎全種類を買ってまうか~!と思ったけど、全14種類買ったらさすがに有茎といえど財布にほんの~り優しくないですからね。

在庫があれば毎月の小遣いで徐々に買っていこうかな?なんて。




さて、購入して水槽に植え込んでから1週間経過してますが、その間に各種を撮影しておいたのでそれでも載せてみようかと思っとりやす。

イメージ 1
イメージ 2


イメージ 3
イメージ 4
頂部が赤くなってきてポテンシャルの期待値が高そうな予感。Good♪


イメージ 5
イメージ 6


イメージ 7
イメージ 8


イメージ 9
イメージ 10
葉脈が赤いカーナミンってところですかね。


イメージ 11
イメージ 12
見るからに成長の遅い匂いがプンプンします。



イメージ 13
おまけに、おまけが同封。

こんな感じですかね。

うーむむ、それにしても育成している水草にネームタグなんか付けなくてもどれがどれだか見れば全て種類を把握した管理をしていたけど、最近脳内メモリの容量がいっぱいいっぱいなのと(笑)、物忘れが激しく悪くなってきたためタグなんか付けてしまった。

それとタグだけじゃなく記録として記事に残しておこうとも思ったりですが・・・・



でも、最近このブログをどうしようか考えているんすよね

他所へ引っ越しorこのまま継続かって。

だって、な~んかY!ブログってさぁ・・・・

あっ、ここからはインペルダウンのマゼラン所長クラスの猛毒を吐きそうなので自重。

いつもと変わらぬネコを被ったminiさんでいたいもんで。エヘッwww


うーん、こんな事わざわざ書く事じゃないな(汗)

また黒歴史の1ページができあがりですなっorz

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles